
行き先から選ぶ
※車やバス、船などの経路や移動にかかる時間は目安です。当日の天候や運行状況により大幅に変更される場合があります。
※オフィシャル駐車場をご利用の際は、駐車場運営協力費として500円(税込)を頂戴します(当日に限り500円でどのエリアに何度でも駐車可)
東京から石巻へ

名古屋から石巻へ

大阪から石巻へ

福岡から石巻へ

海外から石巻へ

石巻駅から市街地エリアへ

徒歩の場合:石巻駅から旧観慶丸商店まで徒歩で約15分

徒歩の場合:石巻駅から徒歩で約15分〜20分
車の場合:駐車場はコインパーキングをご利用ください
石巻駅から桃浦エリアへ

車の場合 : 石巻駅前もしくは石巻河南ICから車で約30分(県道16号[牧山道路]→国道398号→県道2号)
【桃浦エリア オフィシャル駐車場】
カーナビをセットする場合は「洞仙寺」(宮城県石巻市桃浦字寺下6)。
その100メートル弱先を右折(石巻市街地方面からの場合。鮎川方面からの場合は洞仙寺手前を左折)
路線バスの場合 :
ミヤコーバスの「鮎川線」が石巻駅前〜(イオンスーパーセンター石巻東店経由)~鮎川港間を運行しています。
石巻駅前~イオンスーパーセンター石巻東店間は「鹿妻線」も運行しています。
各エリアの最寄りのバス停は、
桃浦エリア…「荻浜小学校前」
荻浜エリア…「荻浜」
小積エリア…「小積浜」
鮎川エリア…「鮎川港」です。
ただし、便数が限られているため、車がない方はオフィシャルツアー「牡鹿半島コース」がおすすめです。
鮎川線(平日)時刻表
鮎川線(土日祝日)時刻表
鹿妻線(平日)時刻表
鹿妻線(土日祝日)時刻表
問い合わせ先:宮城交通 TEL 022-771-5310
石巻駅から荻浜エリアへ

車の場合 : 石巻駅前もしくは石巻河南ICから車で約35分(県道16号[牧山道路]→国道398号→県道2号)
【桃浦エリア オフィシャル駐車場】 カーナビをセットする場合は「洞仙寺」(宮城県石巻市桃浦字寺下6)。
その100メートル弱先を右折(石巻市街地方面からの場合。鮎川方面からの場合は洞仙寺手前を左折)
路線バスの場合 :
ミヤコーバスの「鮎川線」が石巻駅前〜(イオンスーパーセンター石巻東店経由)~鮎川港間を運行しています。
石巻駅前~イオンスーパーセンター石巻東店間は「鹿妻線」も運行しています。
各エリアの最寄りのバス停は、
桃浦エリア…「荻浜小学校前」
荻浜エリア…「荻浜」
小積エリア…「小積浜」
鮎川エリア…「鮎川港」です。
ただし、便数が限られているため、車がない方はオフィシャルツアー「牡鹿半島コース」がおすすめです。
鮎川線(平日)時刻表
鮎川線(土日祝日)時刻表
鹿妻線(平日)時刻表
鹿妻線(土日祝日)時刻表
問い合わせ先:宮城交通 TEL 022-771-5310
石巻駅から小積エリアへ

車の場合 : 石巻駅前もしくは石巻河南ICから車で約45分(県道16号[牧山道路]→国道398号→県道2号)
【桃浦エリア オフィシャル駐車場】 カーナビをセットする場合は「洞仙寺」(宮城県石巻市桃浦字寺下6)。
その100メートル弱先を右折(石巻市街地方面からの場合。鮎川方面からの場合は洞仙寺手前を左折)
路線バスの場合 :
ミヤコーバスの「鮎川線」が石巻駅前〜(イオンスーパーセンター石巻東店経由)~鮎川港間を運行しています。
石巻駅前~イオンスーパーセンター石巻東店間は「鹿妻線」も運行しています。
各エリアの最寄りのバス停は、
桃浦エリア…「荻浜小学校前」
荻浜エリア…「荻浜」
小積エリア…「小積浜」
鮎川エリア…「鮎川港」です。
ただし、便数が限られているため、車がない方はオフィシャルツアー「牡鹿半島コース」がおすすめです。
鮎川線(平日)時刻表
鮎川線(土日祝日)時刻表
鹿妻線(平日)時刻表
鹿妻線(土日祝日)時刻表
問い合わせ先:宮城交通 TEL 022-771-5310
石巻駅から鮎川エリアへ


車の場合 : 石巻駅前もしくは石巻河南ICから車で約1時間(県道16号[牧山道路]→国道398号→県道2号)
【桃浦エリア オフィシャル駐車場】 カーナビをセットする場合は「洞仙寺」(宮城県石巻市桃浦字寺下6)。
その100メートル弱先を右折(石巻市街地方面からの場合。鮎川方面からの場合は洞仙寺手前を左折)
路線バスの場合 :
ミヤコーバスの「鮎川線」が石巻駅前〜(イオンスーパーセンター石巻東店経由)~鮎川港間を運行しています。
石巻駅前~イオンスーパーセンター石巻東店間は「鹿妻線」も運行しています。
各エリアの最寄りのバス停は、
桃浦エリア…「荻浜小学校前」
荻浜エリア…「荻浜」
小積エリア…「小積浜」
鮎川エリア…「鮎川港」です。
ただし、便数が限られているため、車がない方はオフィシャルツアー「牡鹿半島コース」がおすすめです。
鮎川線(平日)時刻表
鮎川線(土日祝日)時刻表
鹿妻線(平日)時刻表
鹿妻線(土日祝日)時刻表
問い合わせ先:宮城交通 TEL 022-771-5310
石巻駅から網地島エリアへ



※島内の交通手段が限られているため、まずオフィシャルツアー をご検討ください。
独自に巡る場合、1日で全作品を鑑賞しようとすると一部または全部が徒歩となります。
※網地島エリアへ行かれる際は、帰りの船の時間、天候の変化による運行状況を各自ご確認ください。
※網地港と長渡港のどちらからでもご覧いただけます。
徒歩の場合:網地島北部の網地地区から中心部まで徒歩で約30分、中心部から南部の長渡地区まで徒歩で約30分
路線バスの場合:
※路線バス(牡鹿地区市民バス)がありますが、便数が限られており、また島民優先となりますのでご注意ください。
網地島線時刻表
問い合わせ先:石巻市牡鹿総合支所地域振興課 ☎0225-45-2111